令和6年度さいたま市風しん抗体検査のご案内
令和6年度さいたま市風しん抗体検査は令和6年4月27日から令和7年3月8日まで実施いたします。昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性が対象者となります。予防接種を受けたことがない(明確な記録がない)、抗 […]
令和6年度さいたま市健康診査のお知らせ
令和6(2024)年4月27日から令和7(2025)年3月8日までさいたま市健康診査を行います。ご希望の方は受付で御予約ください。
受付時間の変更について
スタッフの過剰労働を防ぐため初診の発熱などの患者さんにつきましては受付時間を9時30分~12時、14時~17時30分に制限させていただいております。急患、かかりつけ患者さんにつきましてはその限りではございません。ご迷惑を […]
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン定期予防接種について
さいたま市に住民登録がある、小学6年生~高校1年生相当の女子(令和5年度対象者:平成19年4月2日生~平成24年4月1日生)が対象です。令和5年度より9価ワクチン(シルガード9)も選択できるようになりました。従来の4価ワ […]
発熱などで受診する方へお願い
コロナウイルスの感染は治まってまいりましたが、院内には免疫の弱い方、基礎疾患を有する方がいらっしゃいます。発熱などの症状で受診される際にはお手数をおかけしますが診療時間内に電話連絡をしてください。電話で来院 […]
子宮頚がん9価ワクチン(シルガード9🄬)、男性への子宮頚がん4価ワクチン(ガーダシル🄬)の接種を開始しました。
詳しくは「子宮頚がん9価ワクチン(シルガード9🄬)、男性への子宮頚がん4価ワクチン(ガーダシル🄬)の接種を開始しました。」へ
ネット予約についてのお願い
予防接種については製剤が確保できない場合がありネットからの予約はお断りしております。電話による確認をお願いいたします。健康診断、検査(特に新型コロナウイルス関係)についてもお待たせする可能性が高く、電話でのお問い合わせを […]
迅速簡易核酸増幅装置 ID NOWを導入しました。
鼻腔からの検体を用いて約13分で新型コロナウイルスの核酸増幅検査が可能です。通常のPCRとほぼ同等の感度と特異度があります。保険診療、自費診療どちらも対応可能です。