2025年4月からの診療体制について
4月より当院では午前中は2診制といたしました。2診制のメリットは
①院長が万が一体調不良などになった際に最低限の診療を継続できる。
②院長以外の目が入ることでより良い診療ができる。(院長の診療をそれぞれの専門の立場、客観的な立場で評価してもらいます。)
河村先生、石川先生には最新の血液疾患の診断、治療を実践していただきます。
福岡先生は女性の立場から、また、婦人科の専門の立場からご意見をいただいています。
酒井先生には1週間分のレントゲン写真を見ていただくことでトリプルチェック(院長、AI、酒井先生)を行い見落としを防ぎます。
③自治医科大学附属さいたま医療センター血液科の先生に来ていただくことで病診連携がスムーズになる。
と考えています。
当面は慣れないためにご迷惑をおかけすることと思いますが地域の皆さんに貢献するための措置としてご理解いただけますと幸いです。
曜日 | 担当 |
月曜日 | 河村先生(自治医科大学附属さいたま医療センター血液科) |
火曜日 | 福岡先生(婦人科が専門です。内科認定医をお持ちです。) |
水曜日 | 酒井先生(呼吸器内科が専門です。) |
金曜日 | 石川先生(自治医科大学附属さいたま医療センター血液科) |
« 前の記事へ